• KitS blog

愛知県 同朋幼稚園

代表の池谷です。
新しく年少~年長の3学年にKitSを導入頂いた同朋幼稚園さんを訪問しました。一度見て欲しいとオファーを頂きました。KitSはチームワークや創造力といったアウトプットが見えずらい保育でもあります。また、担任の先生は日々客観的に自分を見たり、意見をもらう機会は少なく、こういった気持ちになる理由も良くわかります。1日で年少~年長まで6コマを拝見し、午後から先生方とお話しました。結果、素晴らしい内容でした。
 
こちらは、年長さんのつなげっと、みつけて「よっしゃ!」の瞬間。
これだけ、真剣に取り組んだので、よっしゃー!ですね。
各チーム、話し合いしながら進めています。こうやってチームワークできれば、小学校に行っても大丈夫ですね。
おっと、こちらはトラブル発生。「おともだちがiPadを使わせてくれない」そうです。「そういうときはどうしたらよいかな?」と尋ねる先生が印象的でした。
こちらはプレゼンタイムです。つなげっとは最後の発表の時間が難しいカリキュラムです。担任の先生は、「みんなが集めたカード(つなげっとしたカード)の中で、一番のお気に入りをカードを選んで」と声をかけ、選んだカードをプロジェクターに映していました。このチームは、泥棒と警察官を選択。他のお友達も自分のカードが前に映る事を期待しながら、お話を飽きずに聞いていました。
今回の訪問中に先生方が指導案にはない展開を自ら創造して実施する姿を沢山拝見しました。先生自身が主体的に活動する姿に感心しました。
こちら年中さん。とりえです。先生自身もゲームに加わり、楽しそうです。
3つのお約束のシーン。まるでクイズ番組のようです(褒め言葉です)。何事も楽しく。ですね。
最近、池谷さん保育が上手ですねと言われることが多くなりました。その理由は簡単です。全国の先生の保育のいいとこどりをしているからです。毎回沢山の学びがあります。感謝しかありません。
KitS2つ目のお約束(仲良く使う)を実践中。かわいいし、面白いし。
オレンジ発見!
そしてプレゼンタイム。ユニークな作品が沢山ありました。年中さんでこれだけチームワークとユニークな発想ができていれば大丈夫ですね。年長さんではスティーブジョブズをしのぐ、アイディアとプレゼンをしてくれるかもしれません。
こちらは年少さんのアートポン!です。完成した作品を前に踊っています!
同朋幼稚園さんのモットーは「ひとりひとりをたいせつに」です。そのモットーはちゃんと実践されていました。