21世紀幼児教育カンファレンス2023は終了いたしました。
たくさんのお申込ありがとうございました。
登壇者プロフィール
成田悠輔![]() |
---|
<経済学者・データ科学者・実業家>
専門は、データ・アルゴリズム・ポエムを使ったビジネスと公共政策の想像とデザイン。 |
植松努![]() |
<株式会社植松電機 代表取締役、継続型就労支援A型作業所 (株)Unizone 代表取締役>
小さい頃から紙飛行機が大好きで、大学で流体力学を専攻。 |
浅野大介![]() |
<経済産業省 産業資金課長、前・教育産業室長>
2001年経済産業省入省。 |
中室牧子![]() |
<慶應義塾大学総合政策学部 教授>
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日本銀行、世界銀行等を経て、コロンビア大学にてMPA、Ph.D.取得後、2019年より現職。 |
大豆生田啓友![]() |
<玉川大学教育学部 教授>
青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻修了後、青山学院幼稚園教諭等を経て、現職。 |
池谷大吾![]() |
<株式会社スマートエデュケーション代表取締役>
1976年生まれ、埼玉県出身。明治大学大学院卒。 |
成田悠輔![]() |
---|
<経済学者・データ科学者・実業家>
専門は、データ・アルゴリズム・ポエムを使ったビジネスと公共政策の想像とデザイン。 |
植松努![]() |
<株式会社植松電機 代表取締役、継続型就労支援A型作業所 (株)Unizone 代表取締役>
小さい頃から紙飛行機が大好きで、大学で流体力学を専攻。 |
浅野大介![]() |
<経済産業省 産業資金課長、前・教育産業室長>
2001年経済産業省入省。 |
中室牧子![]() |
<慶應義塾大学総合政策学部 教授>
慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日本銀行、世界銀行等を経て、コロンビア大学にてMPA、Ph.D.取得後、2019年より現職。 |
大豆生田啓友![]() |
<玉川大学教育学部 教授>
青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻修了後、青山学院幼稚園教諭等を経て、現職。 |
池谷大吾![]() |
<株式会社スマートエデュケーション代表取締役>
1976年生まれ、埼玉県出身。明治大学大学院卒。 |
プログラム
12:30 | 13:45 (75min) |
大豆生田啓友・成田悠輔 徹底討論 〜「こどもまんなか社会」と「保育の質」〜 |
---|---|
<経済学者・データ科学者・実業家> 成田悠輔 <玉川大学教育学部 教授> 大豆生田啓友 |
|
【13:45-14:15 休憩(30min)】 | |
14:15 | 15:30 (75min) |
教育の最前線から幼児教育を見つめ直す 〜GIGAスクール構想とこども家庭庁創設の立役者に聞く〜 |
<経済産業省 産業資金課長、前・教育産業室長> 浅野大介 <慶應義塾大学総合政策学部 教授> 中室牧子 |
|
【15:30-16:00 休憩(30min)】 | |
16:00 | 17:05 (65min) |
思うは招く 〜夢があればなんでもできる〜 |
<株式会社植松電機 代表取締役、継続型就労支援A型作業所 (株)Unizone 代表取締役> 植松努 |
|
17:05 | 17:45 (40min) |
保育園・幼稚園・こども園の未来予想図 〜カンファレンスのまとめ〜 |
<株式会社スマートエデュケーション 代表取締役> 池谷大吾 |
|
17:45 | 19:00 (75min) |
懇談会 |
大阪開催ならではの、美味しく楽しいライブ感が感じられるお食事メニューを予定しております。 |
12:30 | 13:45 (75min) |
大豆生田啓友・成田悠輔 徹底討論 ~「こどもまんなか社会」と「保育の質」~ |
---|---|
<経済学者・データ科学者・実業家> 成田悠輔 <玉川大学教育学部 教授> 大豆生田啓友 |
|
【13:45-14:15 休憩(30min)】 | |
14:15 | 15:30 (75min) |
教育の最前線から幼児教育を見つめ直す 〜GIGAスクール構想とこども家庭庁創設の立役者に聞く〜 |
<経済産業省 産業資金課長、前・教育産業室長> 浅野大介 <慶應義塾大学総合政策学部 教授> 中室牧子 |
|
【15:30-16:00 休憩(30min)】 | |
16:00 | 17:05 (65min) |
思うは招く 〜夢があればなんでもできる〜 |
<株式会社植松電機 代表取締役、継続型就労支援A型作業所 (株)Unizone 代表取締役> 植松努 |
|
17:05 | 17:45 (40min) |
保育園・幼稚園・こども園の未来予想図 〜カンファレンスのまとめ〜 |
<株式会社スマートエデュケーション 代表取締役> 池谷大吾 |
|
17:45 | 19:00 (75min) |
懇談会 |
大阪開催ならではの、美味しく楽しいライブ感が感じられるお食事メニューを予定しております。 |
会場案内図

大阪駅・梅田駅から地下道直結! | |
---|---|
最寄駅 |
❶ JR 大阪駅(桜橋駅)より徒歩7分 ❷ 阪神 大阪梅田駅(西改札)より徒歩6分 ❸ 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅(南改札)より徒歩10分 ❹ 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅(北改札)より徒歩6分 |
新幹線 | ・新大阪駅→JR京都線4分→JR 大阪駅より徒歩7分 |
飛行機 |
・大阪国際空港→リムジンバス25分→ハービスENTより徒歩4分 ・関西国際空港→リムジンバス60分→ハービスENTより徒歩4分 ※空港行きリムジンバスは会場の隣のハービスENTから発着します |
アクセス詳細はこちらから https://www.herbis-hall.com/access/ |
開催概要
日 時 | 2023年11月3日(金曜/祝日) 12:30~19:00 |
---|---|
場 所 | ハービスホール 大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F |
申込締切 (振込期日) |
2023年10月26日(木) |
参加費用 |
1.幼稚園・保育園・こども園の理事長・園長・教諭・保育士など ※おうちえんのみ契約の園さんはこちらです ■2023年8月31日までに申込み : 26,400円/人(税込) ■2023年10月26日までに申込み: 33,000円/人(税込) 2.きっつ契約園関係者 ■2023年8月31日までに申込み : 13,200円/人(税込) ■2023年10月26日までに申込み: 16,500円/人(税込) 3.その他ご参加者(一般企業・学生など) ■2023年8月31日までに申込み : 66,000円/人(税込) ■2023年10月26日までに申込み: 82,500円/人(税込) |
主 催 | 株式会社スマートエデュケーション | 後 援 | NPO法人エデューステクノロジーズ | 問い合わせ | 運営事務局(株式会社スマートエデュケーション内) [e-mail] 21@kdkits.jp [FAX] 03-6431-8924 |
参加費用のお支払いについて(前払い)
◆WEB、またはFAXでお申込み後、5営業日以内に下記の口座へ参加費用(参加人数分)のお振込を願います。 ◆振込手数料は申込者様にご負担をお願いします。 ◆領収書ご入用の場合は、参加費用振込後に事務局までEメール、またはFAXでご連絡ください。 ◆お申し込み後、5営業日以内にお振込みがない場合は、自動キャンセルとなります。 ◆入金が確認できましたら、開催日1週間前までに「受講票」をEメール、またはFAXでお送りいたします。 ◆入金後のキャンセルは、事務局までご連絡ください。9月29日までは手数料(¥1100/振込手数料込)を差し引き、指定口座へ返金いたします。9月29日以降は準備手配のため、キャンセルはお受けできません。 |
参加費用 振込口座
銀行 | 三井住友銀行 | 支店名 | 渋谷駅前支店(支店番号:234) | 口座番号 | [普通]4685738 | 口座名義 | 株式会社スマートエデュケーション |
---|