• KitS blog

見学会:京都府 東寺保育園

代表の池谷です。京都府の東寺保育園で見学会を開催しました。
世界遺産である東寺の境内に隣接する、京都府内で最も歴史のある私立保育園です。
伝統を重んじながらも、アンテナを高く張り、柔軟な発想で新しい事にも積極的に取り組まれています。
今回のKitSでは「とりえ」で遊びました。
とりえは、iPadを使って、色探しをしながら写真を撮影する教材です。子どもは身体を動かすのが大好きなので、KitSの中でも人気があります。水色を探していたら、イルカの人形を発見しました。5人でちゃんと役割分担して上手に撮影していました。
これは、撮影前の作戦会議の様子です。東寺保育園さんでは、テーブルにiPad1台を導入しています。1台のiPadをどうやって使うのか、子ども達が話し合いをしています。楽しい体験だからこそ、話し合いにも積極的です。意見がぶつかった時も、じゃんけんをするのか、譲るのか、子ども同士が決めていました。
作戦会議の時間はチームにより異なりますが、早く終わったチームは手はお膝で見守っています。自由に活動するときは伸び伸びと、挨拶や待つときはテキパキと、メリハリがありました。
撮影が始まりました。とりえは何回か経験済みなので、写真の撮り方もとても上手です。被写体を撮影しやすい場所に移動したり、他のチームと被らないような場所を探したり、各チームが工夫をしていました。
素敵な海のステンドグラスが完成しました。さあプレゼンが始まります。
チーム毎に撮影した写真が一覧になって表示されます。同じ場所を撮影する事は良くありますが、この一覧を見れば、自分たちのチームが撮影したものだとわかります。
先生が、チーム内での役割分担の方法を質問していました。1枚ずつ交換しながら撮影するチーム、撮る場所を探す人と撮影する人を分けるチーム、役割分担も様々です。
緑のクローバーの写真です。ゴミ箱にワンポイントでついているクローバーでした。良く見つけました。
KitS保育が終了後、園長の伊藤先生からお話を頂きました。導入のきっかけは、普段できない子にスポットライト当たったから、iPadは道具の1つ、自分はIT得意ではないけれど子どもに良いものは積極的に取り入れています。
園内の随所に、気になるアイテムがいっぱいです。こういう何気ないものが、記憶に残ったりします。
 
東寺保育園ホームページ